<画像:20090806.jpg>
去年の夏 雲の上にて 待つと言ふ 脚竦みたる 螺旋階段
<読み>
こぞのなつ くものうえにて まつという あしすくみたる らせんかいだん
<意味>
去年の夏に、雲の上で待っていると言う。螺旋階段で脚が竦んだ。
<解説>
どう解釈したものだろうか。怪異譚とも読めるし、急傾斜の螺旋階段 (The Spiral Staircase) の恐怖感とも読める。ひっかかるのは初句の「去年の夏 (Last Summer)」という時期の指定と、第二句の「雲の上 (On A Cloud)」という場所の指定。一年前にそういう会話があったというのは解るが、「雲の上 (On A Cloud)」という比喩(その意味するものが、亡者が居る場所であろうと、単なる高所であろうと、比喩は比喩)をどの様に読み解くのかという問題である。
奇しくも昨日は八月六日 (6 August) なのである。
嫌が上でも様々な想いが交錯している。