エメリッヒの『ゴジラ』。っていうか、通称ハリウッド版『ゴジラ』。
1998年制作で舞台はニューヨーク。今は亡きツイン・タワーがN.Y.全景のシーンになる度にばんばん映り込んでいます。
国内外のマニアやファンの間では、非常に評判の悪い作品だけれども、その辺を改めて考えてみながら観てみました。
単純に巨大化したイグアナ然とした容姿とか、物語後半が等身大のベビーと人間との闘い(まるで、『エイリアン2』や『ジュラシック・パーク』みたい)になってしまった等の、作劇上の設定がオリジナル・シリーズに準拠していないって事が、その批判の矢面にたっている様ですが。
今日という日が、08.06.と08.09.を経ての60回目の08.15.だから書くんですけれども、この映画に一番欠けているものは、核の脅威のアナロジーではないでしょうか?