桜雨ヲ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2013-03-28 17:23:41) by =oyo=


<画像:20130328.jpg>
墨の絵の なかに一刷け 花が散る 朝靄に紛れて 独りかへりみち

るい詠める

<読み>
すみのえの なかにひとはけ はながちる あさつゆにまぎれて ひとりかえりみち

<意味>
墨絵の中に一刷毛置いた様に、花が散る。朝露に紛れて独りで帰る道で観た光景。

<解説>
ここ数日ははっきりしない天気で、その上に寒い。まるで、季節を逆廻しにした様な光景が、そこかしこに感じられる。だから、まるで冬の朝の光景の様で、辺り一面は、あたかも墨絵の様なモノトーンの世界が広がる。だが、そこに唯一、桜の花々が咲き誇り、しかも、もう散り始め、そこだけが全く異なる世界をみせている。
だから、どこからの帰り道なのかは問うまい。
春だね、と。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7