冬ノ始マリヲ告ゲルニ詠メル[060)携帯からみる]
(2005-11-15 18:36:09) by tgc


朝陽浴び 木枯らし吹けど 身は軽く 我待つ君に とく逢いに行かん

るい詠める

<画像><画像>

<読み>
あさひあび こがらしふけど みはかろく われまつきみに とくあいにいかん

<意味>
木枯らしが吹いて(寒いけれども)朝の陽の光を浴びて身も心も軽い。わたしを待っている貴方の許へ早く逢いに行こう。

<解説>
特に解説の必要なし。
先週末、東京では木枯らし1号が吹いた。
「とく」は「早く」の古語。形容詞。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7