昨夜ヲ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2014-10-09 17:19:18) by =oyo=


<画像:20141009.jpg>
月喰まれ 闇に出逢ふて 吾独り 冷鬼幾人 脚より昇る

るい詠める

<読み>
つきはまれ やみにであうて われひとり れいきいくたり あしよりのぼる

<意味>
月蝕になって闇に出逢うのはわたしひとりだ。冷気が小鬼の様に何人も、脚から昇って来る。

<解説>
昨夜は皆既月食 (Lunar Eclipse)。その満ち欠けではなくて、全くの闇が支配する瞬間を詠んだ歌。
体験された方はご存知だと想うが、皆既月食 (Lunar Eclipse) とは謂え、全く姿を消してしまうのではなく、赤黒い姿で月 (The Moon) は望める。恐らく作者の心象風景 (Imagined Landscape) なのだろう。
そして、空の美しさに魅了されて気づかないヒトもいるが、この間、気温は相当に下がる。
その寒々しさを冷気=冷鬼と比喩している。
個人的には、いくら心象風景 (Imagined Landscape) とは謂え、空を見上げもせずにたった独りで、そんな貴重な体験を一体どこですごしているのだろうか、と訝しく想う。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7