さいこヲ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2016-05-05 17:21:40) by =oyo=


<画像:20160505.jpg>
浴槽の うすらあかりに くらく影 いづことしれぬ きみかと誰何す

るい詠める

<読み>
よくそうの うすらあかりに くらくかげ いづことしれぬ きみかとすいかす

<意味>
浴槽のうすあかるい中に暗く影がさしている。どこにいるのかわからない、あなたなのかと誰何する。

<解説>
ホラー映画かミステリ映画の一片の様にも思えるが、詞書をみれば映画『サイコ<画像:> (Psyco)』[アルフレッド・ヒッチコック (Alfred Hitchcock) 監督作品 1960年制作]の印象らしい。
確かにその映画の中では、マリオン・クレイン (Marion Crane) [演:ジャネット・リー (Janet Leigh)] が最初の犠牲者として浴槽で惨殺されるが、そこで彼女が誰かを待っていた訳ではないし、彼女が誰かの行方を追跡していた訳でもない。だから、必ずしも映画そのものを詠んだモノでもないのだろう。
あの映画に関しては、いくらでも語る事は出来るだろうが、それはこの項の主旨にはそぐわない。
あえて書くならば、マリオン・クレイン (Marion Crane) [演:ジャネット・リー (Janet Leigh)] が惨殺される直前まではその映画は、彼女の逃避行の物語として機能していた訳で、もしも彼女があのベイツ・モーテル (Bates Motel)に宿泊さえしなければ、別の場所で、この歌で詠まれている叙景もありえたのかもしれない。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7