ぷらっとほーむニテ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2016-06-09 17:24:18) by =oyo=


<画像:20160609.jpg>
幾重にも 並走する線を なぞるやうに 電車の風は 髪なびかしむ

るい詠める

<読み>
いくえにも へいそうするせんを なぞるように でんしゃのかぜは かみなびかせしむ

<意味>
幾重にも並走している線をなぞる様に [プラットホームに入線する] 電車が起こす風は、[私の] 髪をなびかせているのだろう。

<解説>
結句「髪なびかしむ」の品詞分解を試みよう。
名詞「髪」 + カ行四段動詞「なびく」未然形 + 使役の助動詞「しむ」終止形で、意味は"髪をなびかさせている"、となる。
それ以外に、解釈の難しさは存在しない様に思える。
敢えて指摘すれば、第2句の「並走する線」だが、その解釈のヒントは掲載画像にあるのではないか。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7