交差点ニテ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2017-12-21 17:22:10) by =oyo=


<画像:20171221.jpg>
行き交ふて しろとはいとが まじはるを 車体きしませ 師走となむいふ

るい詠める

<読み>
いきかうて しろとはいとが まじわるを しゃたいきしませ しわすとなむいう

<意味>
[人々が] 行き交う白と灰色が交わる [交差点] を車体を軋ませて師走と謂う。

<解説>
結句「なむ」は係助詞なのでそれを受ける体言「いふ」はハ行四段動詞の連体形。意味は強調である。
この時季、誰もが無意味に加速度を増しているから、交通事故等には充分に気をつけて下さい。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7