野分ユキテ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2020-09-24 17:16:23) by =oyo=


<画像:20200924.jpg>
不意にあき けふをさかいと あめのねも 誰がしらせふか そのひとの訃

るい詠める

<読み>
ふいにあき きょうをさかいと あめのねも たがしらしょうか そのひとのふ

<意味>
不意に秋となった。今日をさかいに雨の音も [ちがう]。だれが知らせるのかそのひとの訃報が届く。

<解説>
台風12号 (Dolphin) は、進路が東にそれた結果、上陸せずに終わった様だ。
その代わりに、あんなに酷かったこの夏の暑さを連れ去って、今日は秋の気配である。涼しさを通り越して、肌寒くも感じる。
第3句「あめのねも」は語句を補わないと解釈出来ない。
第4句「誰がしらせふか」は、文法的にはどうなっているのだろう? 多分、こんな意味なのだろうとは思うのだが。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7