ヤリ場ナキヲ詠メル[040)るいの歌集(仮)]
(2021-05-20 17:16:12) by =oyo=


<画像:20210520.jpg>
けさの事 こころもつれて 皿をかく すてしかけらに おもひはありし

るい詠める

<読み>
けさのこと こころもつれて さらをかく すてしかけらに おもいはありし

<意味>
今朝の事である。感情がもつれて皿が欠けてしまう。捨てた破片に [こそ] 想うものがある。

<解説>
よくある事である。
皿がかけてしまったのは、手許がくるったせいではない。そうなる原因がある。その理由も原因も解っている。そして、それにふんぎりをつける為に、その後処理 [つまり捨てると謂う事] はとうに終わっている。だけれども割り切れない。納得がいかない。そんなもやもやとした感情が燻り続けているのだ。
と、さも解った様に平然とした解釈を試みたが、結句「おもひ」に、最適の語句も浮かばないし、それを説明しようにも、上手く言葉として謂い顕せないのだ。

(この項:たい)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7