
脚本・演出 荒巻 正(あらまきただし)
大学在学中に劇団四季研究所のオーディションを受け合格。日生名作劇場「エルリックコスモスの239時間」 でデビュー。12年在団。2回の海外公演を含む17作品25役を演じる。1996年よりスイセイミュージカルに参加。
以後、スイセイミュージカルの主要俳優として活躍すると共に、演出家・振付師・作詞家としてもその才能を発揮。
2001年よりフリーに。
「パーフェクト・ファミリー!?」(全国21都市開催)の指導・演出、 富山市民ミュージカル「海底ホスピタル」の演出などを手掛ける。
また、 富山県芸術祭・演劇ワークショップの講師をはじめ、各地での講師・講演活動やミュージカルワークショップなど精力的に活動中。
脚本演出家 ごあいさつ


音楽 山下 透(やましたとおる)
昭和のテレビ界を飾った作曲家山下毅雄の次男として生まれる。幼少の頃から父親の作品作りに関わり、テレ ビアニメ主題歌の作曲を強制させられていた話は有名。1981年ビクターインビテイションより「FAD!/FAD」でアルバムデビュー。
85年より音楽制作集団Romantic Techno Musicを結成、複数のプライベートスタジオを使い分け、コストパフォーマンスに優れた音楽制作を実現する一方、94年よりインディーズレーベルにも参画、商業音楽とは一線を画する作品もプロデュースしている。
1999年、彼の制作オーガニゼイションRTMのメンバーの才能の発表を兼ねてパカロロレコーズを設立。
近年は大嫌いだったミュージカル界にドップリと進出。瞬間芸術としての作曲活動が道となっている。
プロデューサー ごあいさつ

振 付: | 山本眞己 荒巻 正 |
美 術: | 野村真紀(東宝舞台) |
照 明: | 高橋朋也(東京三光) 中山順司 斉藤章 妹尾聖名子 |
音 響: | まんおよしゆき 花島宣人 熊谷国彦 |
衣 裳: | 伊藤早苗 広川綾妙子 山口典子 |
ヘアメイク: | 石川純美 |
演出補: | 松高タケシ |
振付助手: | 天野恭子 蔦木竜堂 |
舞台監督: | 岩戸堅一(アートシーン) 泉智幸 武藤優子 長谷川秀人 高橋良直 |
ロゴデザイン: | 広瀬克也 |
制 作: | 山本理恵子 塩月洋子 Romantic Techno Music |
プロデュース: | 山下 透 |